FairMountの設定

| 2012年5月29日火曜日
移動先の暇つぶしにMacで映画みよう!ってなったので、手持ちのDVDを
リッピングすることに。
いちいち、外付けドライブ持って行くの面倒ですしね。

ググったら、FairMountが良さそうだったので、これをいれることに。
FairMountとVLCをインストールしたら使えるってことだったので、
それぞれ最新版をインストール。ところが、FairMountがVLCがないと
いってくるので、はて、困った。

FairMountの右下の方に対処が書いてあった!!

読んでみると、どうやらVLCの最新版はダメな模様。なので、
この先にあるLinkのVLC-1.11.1をダウンロードすることに。
で、VLC自体で使う時は最新で使いたいので、次のようにしました。
アプリケーション配下で、
最新のVLC      -> VLC.app
FairMount用のVLC  -> VLC-1.11.1-intel64.app
としたところ、無事にFairMountを起動することができました。

あとは、お好きなソフトを使って、抽出するだけ。
私は、標準でついてるディスクユーティリティでdmgに抽出しました。

0 コメント:

コメントを投稿